ワンルームマンションのオーナー様へ

今の管理会社に満足していますか?

リンクスの賃貸管理サポート

常にオーナー様にご納得いただけるご提案とスピード対応

管理委託料は月額3,000円(税込)の固定額

オーナー様に代わり、弊社のグループ会社、株式会社リンクスマネジメントが最適な賃貸経営戦略の企画・立案を行い将来のリスクを減らし、オーナー様の収益を長期的にお守りいたします。

<安心のサポート体制>

オーナー様にとって「空室になったらどうしよう」や「クレームの対応や問合せが面倒だ」といった不安があると思いますが、弊社のグループ会社である株式会社リンクスマネジメントがオーナー様に代わってサポート致します。
また、入居者の方には契約時に保証会社へ加入していただきますので、万が一滞納があった場合も保証会社が家賃の保証をいたします。

おまかせプラン(管理委託契約)

賃貸管理が面倒!でも相場の収益は確保したい!そんなオーナー様におすすめのプランです。
入居者の募集、賃貸借契約の締結、賃料の集金、退去立会い、クレームや問合せへの対応等あらゆる管理業務をオーナー様に代わって代行します。

●オーナー様と弊社のグループ会社である株式会社リンクスマネジメントとの間で管理委託契約を結びます。
●管理委託料は月額3,000円です。
※一棟管理やファミリー区分は別途相談

あんしんプラン(サブリース契約)

空室リスクが心配!毎月定額の収入を確保したい!そんなオーナー様にオススメのプランです。
オーナー様と弊社のグループ会社である株式会社リンクスマネジメントの間で転貸借契約(2年更新)を結びます。
株式会社リンクスマネジメントが直接借主となりますので、月々の賃料収入を長期的に保証します。

●賃料は相場家賃の90%となります。
●更新時におまかせプラン(管理委託契約)に変更することも可能です。
※一棟管理やファミリー区分は別途相談

賃貸管理
プラン
おまかせプラン
(滞納保証付管理委託契約)
あんしんプラン
(サブリース契約)
特徴月々の管理料をお支払いいただくだけで、入居募集から苦情処理、メンテナンス、集金など、オーナー様の賃貸住宅の経営業務を全て代行いたします。また滞納保証(最大12カ月迄)もございますので、家賃滞納トラブル等の心配も必要ございません。オーナー様からお部屋を借上げ、全ての経営業務を代行するシステムです。空室があっても毎月定額の賃料をお支払いしますので、安心して賃貸経営を行えます。
契約期間2年(更新可)2年(更新可)
借り上げ比率90%
※1
※3
管理委託料月額3,000円(税込)※3
敷金オーナー様(弊社預かり)弊社
礼金オーナー様弊社
賃料送金日当月分を当月10日※2当月分を当月10日※2
滞納家賃保証弊社負担※4弊社負担

※1 借上げ利率は、査定家賃が基準になっております。また建物の規模、地域によって異なることがあります。
※2 土・日曜日・祝祭日の場合は、金融機関の翌営業日になります。
※3 送金時の振込手数料はオーナー様ご負担。
※4 弊社指定の保証会社加入が条件となります。

ご相談は無料です

入居者専用アプリで管理の効率化

専用アプリで居住者様を24時間365日フルサポート!

オーナー様の安心・便利をサポート「くらさぽコネクト」

リンクスではオーナー様物件の入居者様とのコミュニケーションツールとして「くらさぽコネクト」を導入しています。
入居者様へのお知らせ、入居者様からの問い合わせや各種手続きのご案内を、簡単に、スムーズに行います。
その他にも、お住まいの物件の近隣でご利用できるお得な情報の提供など、入居者様のくらしに役立つ情報を提供することで入居者様の満足度を高めます。

リンクスの賃貸管理業務

リンクス管理物件は入居率99.5%の安心の実績

マンション経営は購入して終わりではありません。購入した後も10年・20年もしくはそれ以上ご所有いただくものになります。それゆえに信頼できる賃貸管理会社をパートナーに選ぶことも重要です。

賃貸管理会社の主な仕事は、入居者から毎月の家賃集金、入居者からの苦情処理、新しい入居者探し、内装工事、さらにマンション管理組合との交渉や近隣トラブル解決、家賃滞納者への督促、保険処理など、多岐にわたります。
杜撰な管理会社を選んでしまうと、全体の収入やコストなどの面で長期的に見ると大きく違ってきます。

また、大切な報告や連絡が遅い担当者が頻繁に代わる担当者と電話がつながらない、といった信頼できない賃貸管理会社では、オーナー様のストレスにもなります。弊社は、賃貸管理を会社の中心業務に据え、オーナーのみなさまとの信頼関係を第一に考えています。

入居募集から入居者の入居開始まで

・入居者の募集
・入居者の審査
・賃貸借契約の締結
・決済金の精算と契約書類の送付
・入居者の入居開始

入居者の退去から次回入居者募集まで

・入居者からの退去届または退去申請
・次回入居者募集条件の確認
・現入居者との退去立会い
・退去に伴う精算
・リフォーム工事

入居者への対応業務

・入居者からの退去届または退去申請
・次回入居者募集条件の確認
・現入居者との退去立会い
・退去に伴う精算
・リフォーム工事

入居者様の不安を解消!メッセージ形式で簡単にお問い合わせ、迅速な対応

お住まいの物件に関するお知らせはいつでも確認!家賃支払い日や請求金額も問い合わせすることなく確認が可能です。

契約更新もアプリだけで可能!電話や紙での手続き不要。更新のご案内もアプリから通知がいきますので連絡漏れ、手続き忘れといったことを防ぎます。

ご相談は無料です

リンクスは賃貸管理こそが収益安定の要と考え、会社の主要業務として賃貸管理を行っています。オーナー様のお悩みを解消することが成功の近道と考えるからこそ、納得いただける結果をご提供できるのです。

大阪ワンルームマンションに特化した戦略で知られる弊社代表の毛利英昭ならではの戦略・着眼点で、収益効率の最大化を目指します。

リンクス 会社概要

代表メッセージ

「つながりを大切にしたい」という想いが社名の由来で、「LINKS」ではなく、「LINX」としたのも、つながりや結びつきを意味する「link」をより強くクロスさせた形を表現しております。

リンクスは、資金も信用も実績もなく10坪の事務所からスタートしました。頼れるものは営業力と、信じあえる仲間だけでした。会社の発展のために一人ひとりが一生懸命努力する、経営者も命をかけてみんなの信頼にこたえる、働く仲間のそのような心を信じ、私利私欲のためではない、社員のみんなとその家族が本当にこの会社で働いてよかったと思う、すばらしい会社でありたいと考えてやってきたのがこのリンクスです。

企業は人財といわれますが、社員の成長は「夢を持つ」ということと、「いかに仕事を好きになれるか」にかかっています。

私はこの不動産の仕事が大好きです。特にご購入いただいたお客様に喜ばれ、そのお客様の家族に喜ばれ、お客様から「ありがとう」と言われた時のやりがいというありきたりな言葉では全く足りないこの充実感を一人でも多く、一度でも多く社員に体験させていくことが、人を育てることにつながるものだと考えます。

まだまだその理想には達していませんが、お客様に喜ばれるにはどうすればいいのかを常に念頭におき、日々切磋琢磨して参りますので、何卒ご指導ご鞭撻を頂きます様、宜しくお願い申し上げます。

株式会社リンクス 代表取締役社長 毛利英昭

会社概要

社名株式会社リンクス
事業内容不動産の売買・賃貸・管理、及び仲介・販売代理
不動産のリノベーション事業
ファイナンシャルプランニング業務
民泊事業
本社■大阪本社
〒541-0046
大阪市中央区平野町1丁目7番3号 BRAVI北浜 7階
TEL 06-6222-3400 FAX 06-6222-3401
支社■東京オフィス
〒105-0004
東京都港区新橋4-21-3 新橋東急ビル2階
TEL 03-6895-7420 FAX 06-6222-3401
設立平成21年5月8日
資本金3,000万円
代表者代表取締役 毛利英昭
免許番号宅地建物取引業免許:国土交通大臣(2)第8717号
加盟団体(公社)全日本不動産協会
(公社)不動産保証協会
(公社)近畿圏不動産流通機構
(公社)近畿地区不動産公正取引協議会
取引金融機関りそな銀行
大阪シティ信用金庫
大阪商工信用金庫
オリックス銀行株式会社
株式会社ジャックス
イオン住宅ローンサービス株式会社
顧問東梅田行政書士法務会計事務所 射手矢 幸司
みしま社会保険労務士行政書士事務所 三嶋 秀治
M & I 法律事務所 村治 規行

アクセス

■大阪本社
〒541-0046
大阪市中央区平野町1丁目7番3号BRAVI北浜 7階

■東京オフィス
〒105-0004
東京都港区新橋4-21-3 新橋東急ビル2階

ご相談は無料です

お問い合わせ


    <個人情報の取り扱い>
    弊社(グループ会社も含む)は、個人情報保護の重要性を鑑み、お客様の個人情報を適正に取扱うことを宣言致します。

    1. 法令等の遵守
      弊社は、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他関連法令及び関係省庁のガイドラインなどを遵守します。

    2. 従業者教育
      弊社は、個人情報の取扱いが適正に行なわれるよう、従業員への教育・指導を徹底します。

    3. 個人情報の利用目的
      弊社は、不動産業、賃貸管理業、保険代理業、ファイナンシャルプランニング事業を営んでおり、各事業を通じて取得した個人情報(住所、氏名、生年月日、勤務先、年収、電話番号、携帯電話番号、メールアドレス等)を、弊社が行う下記業務の遂行に必要な範囲で利用させていただきます。なお、これら以外の目的に個人情報を利用することはありません。
      ●不動産売買、賃貸、不動産管理・メンテナンス及びこれらに付帯・関連する企画・コンサルティング・斡旋等のサービス提供等の営業活動並びに顧客動向分析、商品開発などの調査分析
      ●損害保険、生命保険及びこれらに付帯・関連するサービスの提供等の保険会社の業務並びに顧客動向分析、商品開発などの調査分析
      ●ファイナンシャルプランニング及びこれらに付帯・関連する企画・コンサルティング・斡旋等のサービス提供等の営業活動並びに顧客動向分析、商品開発などの調査分析
      上記の利用目的を変更する場合には、その内容を本人に対して、原則として書面等により通知し、または弊社窓口の書面の備えつけまたは弊社ホームページにより公表します。弊社のグループ会社である株式会社リンクスマネジメント及び保険募集業務の委託を行う保険会社の利用目的はそれぞれの会社のホームページに記載しております。
      【弊社のグループ会社】 株式会社リンクスマネジメント
      【弊社と取引のある保険会社】 株式会社フィックス.ジャパン

    4. 個人情報の取得
      弊社は、業務上必要な範囲で、かつ、適法で公正な手段により個人情報を取得します。

    5. 個人データの安全管理措置
      弊社は、取扱う個人データの漏洩・滅失または毀損の防止その他の個人データの安全管理のため、安全管理に関する取扱規定などの整備及び実施体制の整備など、十分なセキュリティ対策を講じると共に、利用目的の達成に必要とされる正確性・最新性を確保するために適切な措置を講じています。

    6. 個人データの第三者への提供
      弊社は、個人データを第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に個人データを提供しません。
      ① 業務委託先または提携先に業務上必要な範囲で提供する場合
      ② 法令に基づく場合
      ③ 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
      ④ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために、特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
      ⑤ 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託をうけた者が、法令に定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

    7. センシティブ情報のお取扱い
      弊社は、政治的見解、信教(宗教・思想及び信条をいいます。)、労働組合への加入、人種及び民族、門地及び本籍地、保険医療、性生活並びに犯罪歴に関する情報(以下「センシティブ情報」と言います。)を、次ぎに掲げる場合を除く他、取得、利用または第三者に提供を行ないません。
      ① 業務委託先または提携先に業務上必要な範囲で提供する場合
      ② 法令等に基づく場合
      ③ 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合
      ④ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合
      ⑤ 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託をうけた者が、法令に定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合
      ⑥ 源泉徴収事務等の遂行上必要な範囲において、政治・宗教等の団体若しくは労働組合への所属若しくは加盟に関する従業員等のセンシティブ情報を取得、利用又は第三者に提供する場合
      ⑦ 相続手続きによる権利義務の移転等の遂行に必要な限りにおいて、センシティブ情報を取得、利用又は第三者に提供する場合
      ⑧ 不動産事業・ファイナンシャルプランニング事業・ 保険業その他の金融分野の事業 の適切な業務運営を確保する必要性から、本人の同意に基づき業務遂行上必要な範囲でセンシティブ情報を取得、利用又は第三者に提供する場合

    8. 見直し・改善
      弊社の個人情報の取扱い及び安全管理に係わる適切な措置については、適宜見直し、改善をいたします。

    9. 個人情報保護法に基づく保有個人データの開示、訂正等、利用停止など
      個人情報保護法に基づく保有個人データに関する開示、訂正等又は利用停止などに関するご請求については、弊社の対応はもちろんのこと、データの保有者である委託会社に対してもお取次ぎをいたします。

    10. お問い合わせ・ご相談・苦情への対応
      弊社は、個人情報の取り扱いに関する苦情・ご相談に迅速に対応いたします。ご連絡先は、下記のお問い合わせ窓口となります。また、保険事故等に関する照会については、下記お問い合わせ窓口の他、保険証券記載の保険会社の事故相談窓口にもお問い合わせいただくことができます。なお、ご照会者がご本人であることを確認させていただいたうえで、対応させていただきますので、あらかじめご了承をお願いいたします。
      株式会社リンクス
      代表取締役 毛利英昭
      [各種お問合せ・相談窓口]
      株式会社リンクス
      電話:06-6222-3400 FAX:06-6222-3401

    ■大阪本社
    〒541-0046 大阪市中央区平野町1丁目7番3号 BRAVI北浜 7階
    TEL.06-6222-3400   FAX.06-6222-3401
    10:00~19:00

    ■東京オフィス
    〒105-0004
    東京都港区新橋4-21-3 新橋東急ビル2階
    TEL 03-6895-7420 FAX 06-6222-3401