
皆様、新年明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
いよいよ今年は4月13日から大阪・関西万博が開幕します。(10月13日迄)
前回1970年の大阪万博から55年ぶりに世界160ヵ国もが参加します。
ちなみに1970年の大阪万博のテーマは「人類の進歩と調和」で総入場者数は約6,421万人と、過去の万国博覧会史上最高を記録したとのことです。
そして、今回は2,800万人が想定されてます。
ただ、メディアは参加国が辞退したとか、前売りチケットが売れてないとか、工事が遅れてるとか色々とネガティブな情報ばかりが先行してます。
私は万博協会の中の人を沢山知っているので、それをなんとかするためにどれだけ必死のパッチにやってるかを見てる分、ネガキャンするメディアにうんざりしております。
万博の開催は確定事項であり、日本国際博覧会という日本が世界中から集まる人達をいかにおもてなしするかが肝心であり、万博の成功が日本経済の起爆剤にもなることは単純明快です。
逆に失敗は国として大きな損失になるでしょう。
ですので、とにかく今年は万博イヤーということで、日本国民全員がワンチームとなり、世界中から集まる方々に感動とワクワクする未来を届けるべきと考えます。
弊社としても、ホストシティ大阪の不動産会社として、これまで以上に色々なチャンスも訪れるでしょうし、しっかりと取捨選択しながら堅実にいきたいと思います。
改めまして、昨年同様、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社リンクス
代表取締役 毛利英昭