10万円から始められる不動産投資
安定的な家賃収入で老後のための資産形成を

大阪中心6区
ワンルームマンション投資

HOME > セミナー体験記 > 第1回 将来の不安を解消!不動産投資セミナーで始める資産形成

第1回 将来の不安を解消!不動産投資セミナーで始める資産形成

“不動産投資”
こう聞いて、すぐに明確なイメージが付く方もいらっしゃるかもしれませんが不動産投資を聞いたことはあるがよく分からない、投資についてもまだあまり…という方も多いかと思います。

今回、第1回目として不動産投資に少しでも興味を持ち、このページを開いていただいた方へ弊社セミナーのリアルをお伝えしたいと思います。

私の生まれた頃には「失われた30 年」に突入、その後もリーマンショックやコロナ禍等経済低迷の中、勢いのある日本経済を感じることのないまま過ごしてきました。景気が良いと言われていた日本は歴史の教科書でしか見ることがなかったです。

それでも日々の生活の中でこの状況が普通なのだろうと、貰える額は減っても年金があるからある程度貯金していれば「なんとかなるだろう」と投資について興味を持つ前の私は思っていました。

しかし、数年前から政府が公的年金だけでは老後の生活資金が不足し、約2,000 万円の資産が必要になるといういわゆる「老後2,000 万円問題」が唱えられるとともに、円安や物価上昇、今まで「なんとかなる」と思っていた私も危機感を覚えました。同時に投資という言葉を目にする機会が増えました。

初めて投資と聞いた時の印象は、勉強や専門知識がないと難しいもので、限られた人しか利益を生むことは難しいというものでした。その中で不動産投資は金額も大きい為、自分には、まだ早いものと感じていました。

そんな先行きの不安と不動産投資への印象を持って受講した弊社のセミナー。「自分たちがいくら年金を貰えるか計算したことはありますか?」という問いからスタートしました。まだ先の事だし明確には…(正直現実を知ることも怖い)と感じました。実際に数字を計算し、2,000 万円と言われても人によって老後必要な金額は様々との言葉から自分の生活水準で必要になる金額と照らし合わせてみると…ショックでした。また、日本人は投資よりも預金が依然多く、投資の割合は他国と比べると低めである実情。まだ早い、と何もしないままでは資産価値は減る一方。

そこで投資を活用した資産形成の説明です。投資は短期的な利益ではなく⾧期的な視野と適宜続けることが大事であると。投資の中でも不動産投資の安定性、少ない自己資金で始められる点等、不動産投資知る前とは印象ががらっと変化しました。そして、投資において時間は最大の武器であり、始めるには早い方がよいということです。20 代~30 代だからこそ始めるチャンスだと感じました。

コスパやタイパを意識する現代において、セミナーを受講して情報を得ることに腰の重い方もおられるかもしれません。少ない休みの日に時間を取ることの難しさ。いざ参加したら無理やり勧誘されたり、上手いこと言われたりしないかと不安に思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、弊社のセミナーは社員としても驚くくらいシンプルです。受講者が直面している問題から投資とは何かという知識、そして不動産投資の中身を実際に不動産仕入れを行う営業の方目線で説明してくださります。セミナーによって内容は変わりますが、ネットで情報を得るよりも短時間で知識を効率的に得られる、というのが弊社セミナーの特徴であるかと思います。

不動産投資について右も左も分からない、自分の人生設計に不安を持っていて投資を調べてみたけどいまいち難しい…という方にこそ、初めての投資との接点に弊社セミナーは向いているのではないでしょうか。

先行き不透明な世の中で、きっと自分の人生設計の見え方が少し変わるかと思います。
興味を持った日からがスタートだと思いますので、ぜひ一歩踏み出すきっかけになればと思います。

この記事を書いた人
リンクス女性スタッフ(入社1年・管理部門)