エルマガ
VOL.218
目次
1 .未来が始まる春、大阪がアツい!
2 .大阪関西万博が遂に開幕!
3 .毎日の仕事が10倍ラクに!ChatGPTの活用テクニック
4 .大阪グルメ
5 .セミナー開催のお知らせ
6 .プレゼント企画
■■ 1 .未来が始まる春、大阪がアツい! ■■
おはようございます。
株式会社リンクスでございます。
いよいよ、大阪・関西万博が開幕しましたね!
開会式が行われた 4月 13日(日)から、夢洲の会場では多彩なパビリオンやイベントがスタートし、半年間にわたる大規模な国際博覧会が始まりました。
「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに掲げ、医療・環境・テクノロジーなど、これからの社会に関わるさまざまな取り組みが世界中から集まっています。
まだ会場に行っていないという方がほとんどかと思いますが、テレビや SNSを通じて万博の様子を目にする機会が増えてきたのではないでしょうか?
1970年の大阪万博をリアルタイムで経験した世代にとっては、「あの熱気が再び」といった懐かしさを感じるかもしれませんし、若い世代にとっては「未来の体験ができる場所」として新鮮な驚きが詰まっています。
日常の中で、少しだけ未来を感じることができるイベント。
せっかくの機会ですので、どこかのタイミングで足を運んでみたいですね!
それでは、今回のエルマガも最後までお楽しみくださいませ。
大阪・関西万博 ⇒ https://www.expo2025.or.jp
■■ 2 .大阪関西万博が遂に開幕! ■■

皆さん、おはようございます。
新年度が始まり半月が経ちました。
今月から新たな環境になられた方は少し慣れてこられましたでしょうか?
今週から遂に万博が開幕し、大阪はもちろん毎日が万博の話題が多いですが、やっと関東圏でも万博がテレビで取り上げられているようですね。
万博に行った人と話すと、ほとんどが高評価です。特に大屋根リングに登るだけでも入場料払う価値があると言われる方もいるくらいです。
前評判がすこぶる悪かった万博。最近は特にネガティブな情報の方が数字が取れるということでアンチの発言がよく取り上げられてばかりです。
YouTubeでもそうですし、アンチは結局行ったこともないし、行く気もないものを否定したり、ワンルーム投資もそうですが、否定する人は買ってもない人でマイノリティがほとんどと言えます。もちろん、中には対応の良くない業者もいますが、そこまで酷いケースは最近はないはずです。
ただ、これからは家賃をどれだけ上げていけるかや、広告料をいかに安く抑えるか等の細かいテクニックも重要になってきますので、パートナー選びはこれまで以上に重要になります。
大阪は賃貸付けの時の広告料は 2ヶ月が通常でしたが、 1ヶ月でも決まる物件が増えてきておりますので、その辺もギリギリのところを私の判断で攻めていっております。
ただ、これまでは家賃を上げても報酬はいただいておりませんでしたが、こらからは成果報酬として、管理委託契約書に記載の通り、家賃アップ金額の 6ヶ月分手数料をいただくことになります。
つまり 3,000円上がれば、 18,000円 (税別 )をいただくことになりますが、その分物件価格は 90万円程上がることになりますので、大きくバリューアップに繋がり、出口戦略として売却もしやすくなるかと思います。
これからも、万博と 2030年の IR開業に向けて益々活況となるでしょうし、より一層管理の方にも力を入れていきますので、引き続き末永くよろしくお願いいたします。
毛利英昭
■■ 3 .毎日の仕事が10倍ラクに!ChatGPTの活用テクニック ■■

■ ChatGPTってそもそも何?
OpenAIが開発した「 ChatGPT」は、文章の作成・要約・翻訳・アイデア出しなどが得意な AIです。
例えるなら「超優秀なアシスタントが 24時間あなたのそばにいる」ようなイメージです。
ブラウザで使えるので、特別な知識やインストールも不要。
うまく使いこなせば、メール、資料作成、スケジュール調整、学習、趣味、育児の手助けまで、幅広く活用できます!
■ 実際に使える! ChatGPT神業テクニック集
1.メールやチャットの文面作成
例:「丁寧すぎず、でも失礼にならない返信を考えてほしい」
→ 曖昧な要望でも OK!口調・相手・用途を指定すれば、最適な文章を即座に提案してくれます。
「〇〇さんへの納期遅延の謝罪メールを、柔らかい口調でお願いします」など、条件をつけて頼むのがコツ。
2.プレゼン資料・レポートのたたき台づくり
例:「○○業界の 2024年トレンドについて、箇条書きでまとめて」
→ 情報収集の時短に超便利!タイトルや構成案も一緒に出してくれます。
さらに、 PowerPoint形式に貼れる「スライド用文章」も作成可能。まさに“時短の鬼”。
3.アイデア出し・ブレストの壁打ち役に
例:「 30代向けの副業アイデアを 10個出して」
→ しかも「初期費用なし」「在宅 OK」など条件を追加することで、どんどん絞り込みも可能。
4.書いた文章のチェック・言い換え
例:「この文章、ビジネスメールっぽく直して」
→ 丁寧な表現、カジュアルな口調、敬語の修正なども自由自在。
外国語対応も◎
5.日常生活にも応用できる!
レシピ提案:「冷蔵庫にある食材だけで作れる夕食メニューは?」
育児相談:「 2歳児がご飯を食べない時の工夫を教えて」
旅行計画:「 3万円以内で週末旅行できる場所は?」
→ まるで“暮らしのプロ”が横にいる感覚!

■ ChatGPTをうまく使うコツ(プロンプトの工夫)
ChatGPTは「何をどう聞くか」が超重要です。
質問の仕方(=プロンプト)次第で、返ってくる内容の質が大きく変わります。
● 良いプロンプトの例
・「あなたは営業のプロです。 30代向けの保険の提案トークを考えてください」
・「小学生にもわかるように、投資信託の仕組みを説明してください」
→ 役割を指定(先生、マーケター、主婦、エンジニアなど)することで、より実践的な回答になります。
■ ChatGPTの無料・有料の違いって?
無料版( GPT-3.5)でも十分便利ですが、
月額 20ドル(約 3,000円)の有料版( GPT-4)では、さらに精度が高く、画像やファイルの解析も可能です。
たとえば:
・ PDFをアップして「要点をまとめて」
・写真を見せて「これ何の料理?」なども OK
■最後に: AIは“使う人”次第
ChatGPTは魔法のツールではありません。
しかし、「質問力」×「目的意識」があれば、日常のあらゆる場面であなたを強力にサポートしてくれます。
まずは一度、気軽に話しかけてみてください。
「思ったよりすごい!」となること間違いなしです!
■■ 4 .大阪グルメ ■■
JAZZ BERRY

大阪・四ツ橋駅から徒歩わずか 1分、北堀江の静かな通りに佇む「 JAZZ BERRY」は、ジャズが流れる開放的な空間で、美味しい料理とお酒を楽しめるカフェ・ダイニングです。
店内にはグランドピアノが設置され、月に数回のライブ演奏も開催されています。昼間は明るく開放的な雰囲気で、夜にはムーディーな空間に変わります。テラス席はペット同伴 OKで、晴れた日には愛犬と一緒にゆったりとした時間を過ごすこともできます!

ランチタイムからディナーまで、サンドイッチやお造り、ナポリタン、厚揚げなど多彩な料理が楽しめます。特に、元魚屋の目利きによる新鮮なお造り盛り合わせや、黒毛和牛のレアビフカツサンドは絶品と評判です。また、ブリしゃぶしゃぶ鍋のコースも人気で、前菜からデザートまで満足の内容となっています。
店名の由来でもある自家製ジャムを使用したフルーツビアカクテルや特製ジャムチューハイは、他では味わえない一杯です。さらに、クラフトビールや 30種類以上のワインも取り揃えており、料理とのペアリングを楽しめます。

広々とした店内は、結婚式の二次会や各種パーティーにも最適です。 30名から 70名までの貸切が可能で、自然光が差し込む大きな窓と季節の風を感じられるテラス席が、リラックスした特別な時間を演出します。
「 JAZZ BERRY」は、ランチ、カフェ、ディナー、バー利用など、さまざまなシーンで訪れたくなる魅力的なスポットです!ジャズの音色とともに、美味しい料理とお酒を楽しんでみてはいかがでしょうか。
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
76
|
77
|
78
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
|
92
|
93
|
94
|
95
|
96
|
97
|
98
|
99
|
100
|
101
|
102
|
103
|
104
|
105
|
106
|
107
|
108
|
109
|
110
|
111
|
112
|
113
|
114
|
115
|
116
|
117
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
セミナーのお申込みはお申し込みはこちら
株式会社リンクス
【大阪本社】大阪市中央区平野町1丁目7番3号 BRAVI北浜7階
【東京オフィス】東京都港区新橋4-21-3 新橋東急ビル2階
【札幌オフィス】札幌市中央区北2条西2丁目32 第37桂和ビル5階
フリーダイヤル:0120-997-011
HP: https://www.linx-osaka.co.jp/
配信停止ご希望は こちら からお手続きをお願いいたします。
こんなセミナーをして欲しい・こんな話を聞きたいなど
ご意見・ご要望など何でも結構です。
是非お気軽に こちら までお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
将来の保障づくりとしての大阪ワンルームマンション投資・不動産投資
お客様の夢を実現させるライフプランを提案させていただき 社会に貢献する企業として株式会社リンクスはお客様と共に成長し続けます。