10万円から始められる不動産投資
安定的な家賃収入で老後のための資産形成を

大阪中心6区
ワンルームマンション投資

HOME | エルマガ | vol.223
 
 

エルマガ

VOL.223

目次

1
.小さな学び

2
.日経平均4万円台回復!
3
.実は怖い“マイルド貧困”の正体

4
.大阪グルメ
5 .セミナー開催のお知らせ
 
■■   1.小さな学び  ■■
 
おはようございます。
株式会社リンクスでございます。

最近、「学びって意外と身近に転がってるな」と感じることが増えてきました。
例えば、スーパーの陳列を見て「なぜこの配置なんだろう?」とか、行列のできるお店を見て「どうやって人気が出たんだろう?」など。
ちょっと立ち止まって考えてみるだけで、日常の中にも気づきやヒントって結構ありますよね。

このエルマガも、そんな「へぇ~」や「なるほど!」と思ってもらえるような、小さな学びや気づきをお届けできたらうれしいです。

それでは、今回のエルマガも最後までお楽しみくださいませ。
 
■■   2 .日経平均4万円台回復!  ■■
 
日経平均4万円台回復

 
皆さん、おはようございます。
今日から 7月のスタート、 1年の折り返しです。

最近、日経平均が 4万円台に戻り、一安心な方も増えているかと思います。
一方で、金利も上がって来ているので、 10年ほど前からお付き合いのある方から弊社へのご相談が増えております。銀行によりますが 3%を超えている方もいらっしゃるので、売却して利益を確定し、新たに買い直しをされるケースがかなり多くなって来ています。
今から購入すると価格は高いものの、金利は 1.71.8%で購入できるからです。
そういう意味では色々とご相談いただけますと、最適なプランをご提案させていただきますので、是非遠慮なくご相談ください。

今年はもう梅雨明けし、暑い夏が本格的に始まりますがくれぐれもご自愛ください。

毛利英昭
 
■■   3 .実は怖い“マイルド貧困”の正体  ■■
 
マイルド貧困

 
あなたの周りにもいませんか?
一見すると生活に困っていないように見えるものの、実際には将来に向けた備えや余裕がないという人。
これこそが、近年社会問題になりつつある「マイルド貧困」です。

■“見えにくい貧困”とは何か?
マイルド貧困とは、「表面的には生活できているが、資産も貯蓄もほとんどない」状態。
支出を切り詰めながら現状維持はできても、将来への備えがないため、病気・失職・老後など“人生の段差”で一気に転落する危険があります。

金融広報中央委員会『家計の金融行動に関する調査』によると、単身世帯の約 4割が“貯蓄ゼロ”。特に都市部では、家賃や生活コストが高いため、貯蓄が難しくなっています。

■ 本人は気づいていない「静かな崖っぷち」
マイルド貧困が怖いのは、本人が“危機感を持ちにくい”こと。
都心で暮らし、スマホ・外食・推し活にもそこそこお金を使える。
でも…

・保険・税金を払えば、月の自由資金はほとんどゼロ
・将来のための投資や貯蓄は“後回し”にされ続ける

このような生活が 10年続けば、老後資金・住宅購入・病気への備えがほぼゼロという事態になります。
 
■ マイルド貧困に陥りやすいタイプ
 
マイルド貧困


マイルド貧困は、実は“真面目な人”ほど陥りやすい傾向があります。

・会社員として安定収入があるが、給与が増えにくい
・副業や投資を“なんとなく怖い”と思って避けている
・節約はしているが、貯金はあまりできていない
・いざという時に親・家族を頼れない

一見、普通の生活。だからこそ、問題が“潜伏”してしまうのです。

■ 回避するために、今できること
マイルド貧困から脱するには、今の生活を“整えつつ、将来の土台をつくる”視点が必要です。

1
.支出を把握する(現状の見える化)

2
.自動的に積み立てる貯蓄・投資を設定する(習慣化)

3
.小さくても“お金が働く仕組み”を持つ(投資・副収入)

資産形成は、額の大小より「習慣の持続」が命です。
1万円の積立を 10年続けるだけで、 120万円+運用益が将来の安心に変わります。

マイルド貧困は、目立たず、静かに進行する“新しい貧困”です。
派手な生活をしていなくても、準備を怠ると「老後破綻予備軍」になりかねません。

今の生活に満足していても、将来の安心は別の話。
未来の自分を守れるのは、今の小さな習慣と行動です。
このままで本当に大丈夫か?
そう思った“今”が、動き出すタイミングかもしれません。
 
■■   4 .大阪グルメ  ■■
 
赤白 阪急三番街店 
 
赤白 阪急三番街店 

 
大阪・梅田の阪急三番街にある「赤白(コウハク)」は、珍しい“フレンチ×おでん”を楽しめる鉄板バルです。白と青を基調にした明るくおしゃれな店内は、カウンター中心でひとりでも入りやすい雰囲気。ランチタイムからお酒も飲めるので、昼飲みにぴったりなお店としても人気を集めています!
 
この店の名物は、なんといっても“フレンチおでん”。中でも「ポルチーニ茸ソースの大根」は、やわらかく煮込んだ大根に濃厚なソースがとろ~り。バゲットにつけて食べても最高です。さらに、「ジェノベーゼ焼きそば」や「フォアグラ茶碗蒸し」、「プティ・サヴォワ(チーズお好み焼き)」など、遊び心あふれるメニューが勢ぞろい。どれも見た目も味もインパクトありです!
 
赤白 阪急三番街店 

赤白 阪急三番街店 

 
赤白のもう一つの魅力は、気軽に楽しめるワインのラインナップ。グラスワインは常時 20種類以上で、シャンパンも 550円からとかなり良心的な価格設定。 12時までの「朝シャン」タイムでは、ちょっと贅沢な休日ブランチ気分も味わえます。ワイン好きなら、ふらっと立ち寄ってサク飲みするのにもぴったりです。

どの料理も 200円~ 600円台とリーズナブルなのに、味も本格派。いくつか頼んでワインを 23杯飲んでも、 13,000円前後に収まるコスパの良さがうれしいポイント。ランチ使いにも、ちょい飲みにも、デートや女子会にも使える万能なお店です。
ちょっと新しい梅田グルメを探してる方は、ぜひ一度足を運んでみてください!
 
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 |
 

 


セミナーのお申込みはお申し込みはこちら

株式会社リンクス
【大阪本社】大阪市中央区平野町1丁目7番3号 BRAVI北浜7階
【東京オフィス】東京都港区新橋4-21-3 新橋東急ビル2階
【札幌オフィス】札幌市中央区北2条西2丁目32 第37桂和ビル5階
フリーダイヤル:0120-997-011
HP: https://www.linx-osaka.co.jp/
 
配信停止ご希望は こちら からお手続きをお願いいたします。
こんなセミナーをして欲しい・こんな話を聞きたいなど
ご意見・ご要望など何でも結構です。
是非お気軽に こちら までお聞かせください。
よろしくお願いいたします。